スポンサーサイト

  • 2016.03.31 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています


組織的花苗づくり活動

 大都市に限らず中小都市でも「組織的花苗づくり
活動」が行政と市民が役割分担し合って進められ
ております。
広島市ではこうした取り組みがかなり遅れている
様に感じます。
「環境に優しいまちづくり」「花を活用したまちづくり」
等いろいろ言われておりますが具体的取り組みと
なると遅々として進みませんね。

参考例として
● 町田市下小山田苗圃
● 伊丹市昆陽南公園苗圃を活用する会
● 宇部市「緑と花を育て隊」
● 尼崎花のまち委員会
● 花いっぱいゃ さかい
● 愛知県知多市花苗育苗
その他

花壇の作り方

 安佐南区の花いっぱい運動では3年前から「花づくり
からまちづくり研修会」を続けてますが毎年初心者向
きの種まき講習会を繰り返しております。
「まちづくり」に結び付いていない様で残念です。

多くの参加者が公共花壇を運営しておられるので「花
壇の作り方」を学ぶのもよいのではと思います。

花壇と一口にいってもいろいろな形がありますよね。
「毛せん花壇」「寄植え花壇」「ボーダー花壇」「円形花
壇」「模様花壇」「レンガの花壇」など。
こうした花壇を美しく見せる方法等を学ぶのはどうでし
ょうか。

花壇の作り方・初心者のためのABC
http://flower.okkaman.jp/

花壇の作り方 花と土のガーデニング
http://ever.as.zmx.jp/flb/

ガーデニング花壇作り計画
http://www.yurita3.com/gdn/mn06.html



東区の花づくり

 東区では毎年10月最終土曜日に東区民文化
センター中庭で「おはなし おんがく 花いっぱい」
のイベントが行われます。


当日は花の塔のほかに各公民館ブースに花壇製作
発表や花づくり活動のパネル展示も致します。
朝10時から来場者に花苗の無料配布も行われます。

2011年は10月29日(土)ですのでご都合のつく方
はご覧になって下さい。
場所は東区役所北側です。

安佐北区の花づくり

 安佐北区では区内の花壇活動のパネル展示を
毎年公民館で巡回展示をしております。
この様なパネルの製作・発表は花壇運営をして
いる人にとって励みになっている様です。

巡回展示会


可部公民館グループ


高陽民館グループ


日浦公民館グループ


落合公民館グループ


亀山公民館グループ


倉掛公民館グループ



花壇コンテスト

 参加花壇はどのような花壇を作っておられる
のか調べてみたくてパソコンで検索してみまし
た。
日本各地で「花壇コンテスト」が行われている
んですねぇ。
このような花壇なら私にも出来そうだと思える
ものも幾つかありました。

全日本花いっぱい伊勢大会
http://61.114.231.75/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1244511949820&SiteID=0

福博花しるべ 花壇コンテスト
http://www.midorimachi.jp/contest/detail.php?id=40&genre-id=6

トレニアの芽摘め

 満開の花がそろそろ終わりそうなので芽摘めを
しました。
次はいつ頃に花を咲かせるのでしょうかね。
芽摘め前


芽摘め後

成長する葉ぼたん

 種まきして40日目になりました。
14cm ポットでは狭過ぎの様に見えます。
本来は畑に直植えにしたら良いのでしょうが、昨年
畑に直植えにしたとたんにアブラムシ、青虫が発生
して困った経験があるので躊躇しております。
いずれ直植えにしなければいけないのですが、出来
るだけ遅くしたい気持ちも有るんです。
もっと大きい鉢に植え替えましょうかねぇ。

安佐南区花いっぱい運動

 今日、安佐南区民文化センターでパンジーの種まき実習
をしました。


まずビニール袋に入った種まきの土に水を加えて、揉みな
がら全体を湿らせます。
湿った土を7cm ポットに八分目ほど入れます。
この上にパンジーの種まきをします。
さらに種が隠れる程度に薄く川砂をかけます。
種が土に密着する様に軽く全面を押さえます。
今日はここまでの実習でした。
自宅に持ち帰った後
ポットを深さ1〜2cm 水を入れた器に発芽するまで入れて
おきます。
日陰の涼しいところに置いておきます。
4〜5日で発芽します。
発芽後2〜3週間でポットに1本づつ植え替えます。
種まきしたポット


へさかの街角☆花づくり研修会

 2011年8月18日(木) 9:30〜11:30
戸坂公民館にて第5回研修会

八月十八日は米の日ですね。

キューリ、ゴーヤ等上の方に実が成る植物は陰性植物
と言って身体を冷やします。
カボチャ等丸い実の成る植物は陽性植物と言って身体
を温め、胃腸を良くします。

病害虫
今の時期はアブラムシの予防・駆除に気を付けて下さい。
オルトランは7日〜10日に1回撒くようにして下さい。

葉が白くなるのは肥料あたりです。
葉が茶色になるのは水切れです。
土の表面が乾いて白くなったら水を与えます。

大きい葉が日中下を向くことがあるが水切れではありません。

ポット上げしたら固形肥料を1ポットに2個を2週間ごとに与え
て下さい。

今日の作業
先月種まきしたマリーゴールドとサルビアを7cm ポットに植え
替える。
マリーゴールドは徒長気味でした。
マリーゴールドのポット上げ


徒長したマリーゴールド苗


ポット上げ作業風景


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おはなし おんがく 花いっばい in 東区

開催日10月29日(土),30日(日) 10:00〜15:00
場所 東区民文化センター中庭にて
準備 10月28日(金)8:30に開門致します。
花壇ブース
・公民館単位のブース
・フリースペースのブース
のどちらが良いか?
戸坂は公民館単位を支持が多数。
当日の発表会はなし。ただしパネル展示はします。
次回花企画ミーティング 9月16日(金) 
13:30〜  二葉公民館6階和室にて

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回は
第6回 9月15日(木) 9:30〜11:30
戸坂公民館 3階 会議室

圃場の雑草取り

圃場北側の石垣に蔓性の雑草が茂り取り除くのに
苦労とてます。
石垣は丸石等を積み重ねたものでその奥まで根が
入り込んでいるので下手をすると石垣が崩れるんで
す。
それでソロリソロリと草取りをしております。 
草取り前




草取り後



calendar
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2011 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM